2021年となりましたがそうそうに緊急事態宣言が大都市で出されたことで、自粛期間となりソシャゲを遊んでみる人も増えているかもしれません。
新規てこ入れ枠、知名度あげ枠でよくみるのが「コラボイベント」ですね。
特にコラボイベントだとアプリ運営側も「コラボ先の新規ファン獲得」に動いているため、通常で始める時よりもログインボーナスが豪華な事が多いです。最近ではストーリーにも力を入れているところがありますね。
▼ ▼ ちょっとだけ暇なアナタにおすすめ記事 ▼ ▼



2021年1月22日現在コラボイベントを実施・1月以内に実施する予定のアプリ
どこのアプリとどこの作品がいつからいつまでコラボしているのか手っ取り早く知りたい人向け(※自分も含む)に簡潔にまとめました。
2021/1/15~2021/2/14 ピグパーティ×Paradox Live(パラライ)
2021/1/16~2021/1/31 マジカミ×シュタインゲート(※復刻)
2021/1/17~2021/2/7 三国覇王戦記×戦国BASARA
2021/1/20~2021/2/23 機動戦隊アイアンサーガ×真マジンガー(※復刻)
2021/1/20~2021/2/20 アストラ・テイル×うしおととら
2021/1/21~2021/2/20 崩壊3rd×EVANGELION
2021/1/21~2021/2/18 STAR OCEAN アナムネシス×ギルティギアR2(※復刻)
2021/1/26~2021/2/22 蒼藍の誓い – ブルーオース×ライザのアトリエ
復刻多め……?
夢王国と眠れる100人の王子様×最遊記RELORD-ZEROIN-
【お知らせ】
『最遊記RELOAD -ZEROIN-』コラボガチャ開催!
玄奘三蔵(CV:関俊彦)、猪八戒(CV:石田彰)、イベントVer.イラ王子(CV:寺島惇太)が登場しています!
イベントキャラ確定もあるステップアップガチャや、★5はコラボキャラのみの4連ガチャを要チェック☆ #最遊記 #最遊記ZEROIN #夢100 pic.twitter.com/XG2fwmpoRW— 夢王国と眠れる100人の王子様~公式 (@yume100prince) January 13, 2021
最遊記のメイン4人が実装。ガチャキャラは三蔵と八戒(同じガチャ)で、ログボが悟空(1日目と10日目)、イベント配布が悟浄となっています。イベント自体の難易度は低く、ストーリーはほぼ読むだけ、時々入ってくるバトルのフレンド枠でコラボキャラを選択できます。
夢100×最遊記コラボ
・悟空はログボ配布
・悟浄はイベント配布
・三蔵・八戒はガチャキャラ
・ストーリーは夢100の世界(罪人と看守がいる国)に4人が迷い込んできたので戻してあげよう、というもの
・プロローグで既に悟浄と悟空の喧嘩と三蔵の銃ぶっぱ
・デレ?何の事?#夢100 #最遊記— ゆきんこ☆ (@yukinko_otome) January 13, 2021
また描き下ろしアニメイラストによるコラボメモリーカードもイベントを走ればゲットできる難易度です。(1日に2時間ポイントアップ期間の時間を2回指定できるサービスもある)
>ダウンロードはこちらから<
ピグパーティ×Paradox Live(パラライ)
【期間限定】
Paradox Live × PIGGPARTY
コラボキャンペーン開催🎊🎊💥第1弾コラボ💥
The Cat's Whiskers🍸
cozmez🐍初回ガチャ無料🎁
コラボエリアもOPEN🎶
dope pointもGetできます!詳細は👇https://t.co/NX3qSjwAsr#パラライ #ピグパーティ pic.twitter.com/Iv6P7Fx6GH
— Paradox Live(パラライ)公式 (@paradoxlive_PR) January 15, 2021
コラボ第一弾で登場は「The Cat’s Whiskers」の4人と「cozmez」の2人。第二弾もあるっぽいですね。
ガチャは初回無料で回せるうえ、限定エリア「CLUB paradox」にいけばパラライの名曲「♪MASTER OF MUSIC/The Cat’s Whiskers 」「♪Where They At/cozmez」がそれぞれ視聴可能です。しかもスタンプも貰えます!
>ダウンロードはこちらから<
マジカミ×シュタインゲート(※復刻)
【ナナ】
イベント「復刻 可能世界のインターセクト」が 明日 1/16(土) 12:00からスタート❗
ラボメンたちにまた会えるわね❗
クエストを進めて「UR 牧瀬紅莉栖 エリザ」をゲットして❗
アプリのDLは👉 https://t.co/t3wD62hYfl #マジカミ #シュタゲ pic.twitter.com/rZ0HJMgblg— 【マジカミ公式】キムナナ (@MGCM_official) January 15, 2021
シュタインゲートとのコラボ復刻。マジカミは変身のドレスがガチャなので、コラボキャラは登場せずに彼女らをモチーフにしたドレスがガチャになっています。
イベント報酬はUR牧瀬紅莉栖のドレスやドレスを凸出来るアイテムです。漆原るか・椎名まゆり・阿万音鈴羽・フェイリスをモチーフにしたドレスがガチャです。復刻に伴い後日談も実装された模様。
>ダウンロードはこちらから<
三国覇王戦記×戦国BASARA
【戦国BASARAコラボ開始!】
ついに本日「戦国BASARA」とのコラボが始動したぞ!
戦国の英雄たちとの熱きコラボを見逃さないよう、イベントページを確認してくれ!
さぁ、ぱ……Partyの始まりだ!!(使い方は合っているだろうか)#三国覇王戦記×#戦国BASARA▽開催期間
1月17日(日)~2月7日(日) pic.twitter.com/eeylgiRhrq— 【公式】三国覇王戦記(MC:司馬懿) (@haousenki) January 17, 2021
戦国BASARAシリーズとのコラボ。15日間のログボで戦国BASARAのスキンやネームプレートがもらえます。登場するのは伊達政宗、真田幸村、かすがの3名。3名とも専用のイベントで入手可能ですが、それぞれイベントの日程が違うので要注意です。
真田幸村|2021/1/29~1/31
かすが|2021/2/5~2/7
>ダウンロードはこちらから<
機動戦隊アイアンサーガ×真マジンガー(※復刻)
本日更新後より、「マジンガーZ」×「アイサガ」コラボ復刻!
黒鉄の魔神再び!
兜甲児達と共に正義の剛拳で悪を討て!
さらに!
コラボ復刻記念ルーレット開催します!フォロー&RTで1名様に「スターダイヤ2021個」をプレゼント!#マジンガーZ #アイアンサーガ #アイサガxマジンガーZ #アイサガ pic.twitter.com/ugKlrLzB9T
— 機動戦隊アイアンサーガ公式 (@ironsaga_staff) January 20, 2021
マジンガーZとのコラボ復刻です。復刻に伴いコラボルーレットが開催されていて、10連ガチャが3回もひける模様。コラボイベント報酬になっているのはさやかとマジンガーZのスキン。前回のイベントの状況を引き継げるので、途中までの人も入手しやすいシステムになっています。ガチャにはマジンガーメンバーとマジンガー、グレーとマジンガー、ボスボロットがいます。
>ダウンロードはこちらから<
アストラ・テイル×うしおととら
1/20にリリース開始と同時にうしおととらとコラボしています。事前登録報酬でうしおの私服アバター、中村麻子のアバターがもらえます。アバターガチャには鷹取小夜や獣モードのうしお、ペットガチャにはとらがいます。
>ダウンロードはこちらから<
崩壊3rd×EVANGELION
崩壊3rdがエヴァとコラボ。崩壊3rd側は上記の専用PVまでしっかり用意、綺麗なアスカの3Dモデルなどその並々ならぬ熱意が伝わってきます。
コラボイベントに参加すれば、アスカ・アスカのプラグスーツ(コラボ衣装)・ミサト(聖痕)が入手可能です。コラボガチャではロンギヌスの槍や聖痕セットなどが手に入り、イベントでは第4・第6・第8の使徒がボスとして立ち塞がります。
>ダウンロードはこちらから<
STAR OCEAN アナムネシス×ギルティギアR2(※復刻)
ギルティギアR2とのコラボが復刻。復刻に伴いカイとディズイーの二人がそれぞれ上方修正を受けています。ガチャは2つにわかれていて、ソル・エンフェルトがいるガチャと、カイ・ディズイーがいるガチャです。武器ガチャも同時に実施しています。
コラボイベントでは手に入るメダルを集めてコラボ限定の装備やガチャチケと交換できます。
>ダウンロードはこちらから<
蒼藍の誓い – ブルーオース×ライザのアトリエ
【クーケン島の錬金術士とオースジェルの秘密】
ブルーオースxライザのアトリエ
待望のコラボイベントはいよいよ今日で開催になりました!限定物語とイベント海域、そしてブルーオースの世界の錬金術
やり込み要素満載!どうぞ楽しんでください~#蒼藍の誓い #ブルーオース#ライザのアトリエ pic.twitter.com/y7Wmk6BTA4
— 蒼藍の誓い-ブルーオース 公式 (@blueoath) January 26, 2021
2も販売するライザのアトリエとのコラボ。ライザはガチャで手に入るほか、コラボイベントクリアで1人確定入手できます。コラボの特別任務をクリアすることでライザの装備調合に必要な素材レシピを入手できます。スタンプや勲章もあるので気になる方はおすすめです。
>ダウンロードはこちらから<
2021年1月コラボまとめ
もちろん上記以外のコラボ作品も数多くあります。その辺りは某有名なコラボまとめサイトさんでわかるので、チェックしてみてはいかがでしょうか。
個人的に意外だったのは夢100と最遊記のコラボ。……いや、年代を考えれば狙い撃ちコラボだったのかもしれません。突然コラボが発表されるケースもあるので来月も期待です。(あと期間が1ヶ月近くあるコラボが多くて嬉しい……毎日周回なんて難しいよぉ……)