エグゾスヒーローズについての記事

【2021年4月編】あの人気作品とコラボ中のゲームアプリを紹介!【始めるなら今】
ソシャゲのイベントのなかでも新規てこ入れ枠、知名度あげ枠でよくみるのが「コラボイベント」ですね。
特にコラボイベントだとアプリ運営側も「コラボ先の新規ファン獲得」に動いているため、通常で始める時よりもログインボーナスが豪華な事が多いです。...

【2021年版】4/1といえば! 女性向アプリ内のエイプリルフール企画15選
4月1日といえば、毎年恒例になっている「エイプリルフール」!
今年も個性豊かな楽しいイベント企画ばかりです。でも頼むから1週間近くイベントを残して欲しい。1日だけだと回りきれないんだ
◆去年のエイプリルフール企画はこちら◆
...

【4/2更新】エグゾスヒーローズプレイ日記*フェイトリンクまとめ
エグゾスヒーローズの中に存在するワールドマップ上の旅人。特定キャラをパーティ(チーム)にいれると吹き出し部分がヒト(↓)になり特別なストーリーが見れます。25日のアップデートで報酬にゼスが追加されたので本腰入れる人も多そう。ただ旅人側にでて...

【おすすめオート機能】オート機能・バトルスキップが実装済のアプリゲーム7選【周回緩和】
ゲームと言えばキャラの育成。育成と言えば素材や経験値などのクエスト周回。ただずっとクエストをこなしていると時間がかかったり疲れてしまうもの。
ここ最近ではゲームを掛け持ちする人も多く、育成やレベル上げに時間をかけられない人(※わたし)もい...

「エグゾスヒーローズ」プレイ日記*14-7「禁断の手」攻略・ブルンの女王ネオミ撃破
エグゾスヒーローズのCHAPTER14.EP07「禁断の手」をむちゃくちゃ時間掛けてキャラを育成してようやっとクリアしました。緩和前から地獄というか最難関ですが、なんとか倒せました。
Twitter
14-7(ネオミ戦)の攻略...

【おすすめサブスク】サブスクリプションサービスを実施してるスマホアプリゲームを紹介【パスからパックまで】
最近ソシャゲのなかでも増えてきている「月間パス」「シーズンパス」をご存じですか。これはいわゆる「サブスクリプション」というものです。
海外でもガチャ課金は深刻な問題になっているため、違った形での課金スタイルが確立されつつあります。その中の...

【おすすめアプリ】リセマラ不要のスマホゲーム5選【苦行からの解放】
リセマラとは苦行である
これは真理だと思う。課金前提のプレイヤーならともかく「絶対無課金で」と決めているプレイヤーの場合、最初のとっかかりで手に入るキャラがおすすめの強いキャラじゃないとその後の育成計画に支障が出たりする人も多い筈。
最...

「エグゾスヒーローズ」プレイ日記*11-7「師弟の縁Ⅰ」攻略・ベルナバス☆リベンジ完了
エグゾスヒーローズのCHAPTER11.EP07「師弟の縁Ⅰ」を無茶苦茶時間掛けて育成してようやっとクリアしました。難易度緩和したというのは嘘なのでは、と言うぶちのめされから1ヶ月。長く苦しい戦いだった(NGT)。
...

【配信開始】2020年の女性向けアプリゲームの情勢をまとめてみた・前編【サービス終了まで】
2020年度の女性向けアプリゲームの配信開始とサービス終了の動向を追ってみました。事前登録とか配信開始したアプリをまとめた記事もありますのでこちらもよしなにお願いします。
2...

「エグゾスヒーローズ」プレイ日記*チャプター10章をクリアしたらどうなる? 新章が始まる
「エグゾスヒーローズ」ですが実はなんやかんやあって初めて1ヶ月近くで最初の配信ストーリーの最後である「チャプター10章」までクリアしました。
まさかこんなことになるなんて夢にも思わなかったんだ……。結構強くなったしゼエ...