Skymoonsが提供するパズルゲーム「パズにゃん」。アプリ名通り、可愛い猫たちが魅力のゲームです。つぶらな瞳のキャラクターに弱い私は、猫たちの可愛さに惹かれてプレイしました。

今回は我が友人・ありさんがレビュー記事を書いてくれました。



















ども。「あり」です。ゆきんこさんとは数年来の付き合いです。
私が最近はまってる「パズにゃん」を伝えにきた。
パズにゃんの概要
ある夜にプレイヤーが出会った一匹の猫。その出会いをきっかけにたくさんの猫たちとのストーリーが始まります。
タイトル画面の猫たちを見るだけでも、それぞれ個性的なのが伝わってくる。



















パズルだけじゃなく、猫の着せ替えやインテリアも楽しめるゲーム
パズにゃんはかわいい猫たちと一緒にパズルをするのはもちろん、部屋をリフォームしつつ家具をカスタマイズしながら自分だけの猫部屋を作ったり、猫たちの着せ替えをしたりと、サブコンテンツも豊富なゲーム。


えっ。パズルだけじゃないんだ。



















そうだよ。キャットフードをあげて猫たちのお世話もできる。
可愛らしいビジュアルはまさに女性向けで、パズルと同じくらい「かわいい、癒される」を大切に作られています。



















パッと見の印象だけでもカラフルで可愛い。
課金要素はほぼ無し
やっぱりソシャゲとなると気になるのは課金要素。ほとんどの猫たちはストーリーを進めていくと手に入るため、キャラクターガチャなどはありません。もちろんリセマラも不要。



猫たちの入手方法がガチャじゃないのはかなり安心!



















キャラクターガチャが無いと安心してプレイできる。
課金ではゲームを有利に進めるアイテムやコンティニューに使えるコインを購入でき、初心者パックは250円でコインとパズルを有利に進められるアイテムが手に入ります。
初チャージ(課金)をすると、タイトル画面にはいない「イブ」という特別な猫も手に入るようです。
課金額自体は1,000円以下がほとんどなので、イブちゃん目当てに初心者パックなど少しだけ課金するのも十二分にアリかなと思いました。



















こういうタイプの課金って、嫌な気持ちにならず納得して課金出来るよね。(経験者は語る)
パズにゃんのストーリー
ゲームを始めるとムービーが始まり、あなたは雪の日、屋敷の玄関に寒そうに佇む一匹の猫を見つけます。
その猫を放っておけず、屋敷に招き入れたあなた。
その出会いをきっかけに、猫たちとの物語が紡がれていく…というどこか絵本のような世界観を感じるストーリーです。



















こんなつぶらな瞳で見つめられたら、放っておけない!
汚れた屋敷をリフォームしたり、トラブルを解決したりしながら猫たちとの触れ合いを楽しんでいきます。
声優さんによるキャラクターボイスなどはありませんが、「にゃー」ボイスや猫たちのイラストは豊富に用意されているので、猫好きなら思わず「か、かわいい…」となること間違い無し。
演出無しほぼテキストのみになってしまいますが、後からストーリーも読み返し可能。
私は猫を飼った経験は無いけれど、見ていて思わず可愛い!と何回も感じた。きっと猫を飼っていた経験がある人なら、もっと胸にくるものがあるんじゃないかな?
パズにゃんのシステム
ソシャゲにありがちな、キャラや世界観に惹かれたけど、私パズルゲーム、音ゲーはちょっと…というパターン。
特にパズルゲームは大型連鎖が出来ないと後半のステージがクリアできないなどはあるある。



















某バズ◯ラがそうでした。(※経験者は語る)
だからパズルゲームのシステムは、ゲームをプレイするか、続けられるかの大きな要素だと思う。
パズルは3マッチパズル
パズにゃんは3つ以上のブロックをつなげて消す、3マッチパズルゲーム。(※アカセカと同じ系統)
画面左上にある、指定のブロックを指定数消せばステージクリアとなり、指定ブロックの下にあるのが操作できる回数のため、回数内にクリアを目指そう。
時間制限などは無いのでゆっくり考えながらプレイ出来るし、一定の時間が経つと、つなげられる箇所が点滅します。
\#キティのパズル講座/
ーロケット🚀横や縦の4⃣つのジェムを揃うと、ロケットが出来たにゃん!
隣のジェムと入れ替えて、ロケットが発動できるよ💥
また、ロケットを使うと、同じトレイにある猫草の缶詰を効率良く消せるみたいね🍿
さあ、あなたも試してみよう!🐾#パズにゃん pic.twitter.com/kUjkBmheCF
— 【公式】パズにゃん (@kitten_match) May 21, 2020
特殊ルールももちろんあり、例えば4つブロックを繋げて消すと、特殊なブロックが発生。より有利にステージを攻略できます。
他にもL型かT型のジェムが5つ揃うと特殊なブロックが発生するなど、消し方によっては有利にゲームを進められます。



















条件が連鎖じゃないのがパズル初心者に優し過ぎる。
クリア後報酬のコインは、広告動画を見ると2倍もらえる仕様。
また、アイテムを使えば、より簡単にゲームを進行できます。(アイテムはゲーム進行、ログボ、課金でも入手可能)
けど私がプレイした範囲では、大型連鎖を狙わないといけない、アイテムを使わないとクリアできない…なんてことはなく、ゲームの進行が止まることもなかったです。



















ぶっちゃけアイテムの効果全部覚えてないけど問題なくプレイできてる。
パズルゲームに慣れてない方でも問題なく進められる難易度だと思います。
もちろん連鎖をすると攻略が有利に進むので連鎖を狙える人は狙うべき。
簡単にイメチェンできる部屋のカスタマイズ
MMORPG系ゲームではよくある部屋のカスタマイズ要素。
こだわりが出せる楽しい要素ではあるんだけれど、家具の配置やバランスなど、自由度が高過ぎると、複雑すぎて面倒くさい…となりがち。わかる。私がそう。
パズにゃんのインテリアカスタマイズは、家具を選んで色を選ぶだけの簡単カスタマイズ。
単純に色違いではなく、細かいデザインも変わる家具もあるのでぜひひとつひとつチェックして欲しい!
シンプルな分、気軽に模様替え出来ます。
お部屋ではボタンを押すと簡単にスクショが撮影可能。
猫好きならたまらない着せ替えができるネコ基地
少しストーリーを進めるとネコ基地が解放され、ネコカタログを見たり、猫たちの着せ替えができたりするようになります。そのほかにも、キャットフードをあげたり、トレイ掃除をしたりと猫たちの世話ができます。
ネコカタログは出会える猫たちの一覧が表示され、ここから名前変更も可能。
猫と出会える条件も表示されているので、プレイする目標になるのも◎
着せ替え衣装はストーリー進行やネコ紙幣交換で手に入ったり、課金で購入できたりします。
着せ替えるとステージでも衣装が反映されてほのぼの。
衣装は全ての猫共通ではなく、各猫それぞれに特別な衣装が用意。
可愛い衣装はもちろん、ユニークな衣装もあるので、見ていてほのぼのできること間違いなし。
\ガチャイベント/🎲
キティの学生服ガチャイベントをもう一度やってみたい?😝
明日はラッキーガチャイベントを再開するにゃん🐾
ブースターいっぱい💥
ねえねえ、ご主人様、キティに可愛い服を着せてよ🐾
▼期間
❣️8/20(木)~8/23(日)#パズにゃん pic.twitter.com/Mt9bTtYSHe— 【公式】パズにゃん (@kitten_match) August 19, 2020
期間限定で衣装が手に入るイベントを開催することもあるようです。
またネコ基地もカスタマイズ可能で、他のプレイヤーのネコ基地にも訪問可能。



















こちらのお部屋に訪問した時、自分の部屋との落差に驚いた……
友達だけでなく、ランダムで他のプレイヤーのネコ基地にお邪魔できるので、見ているだけでワクワクして時間が経ってしまいそう。
気に入ったお部屋にはぜひ「いいね!」を押してあげよう。



















友達とネコ基地の見せ合いも楽しそう。
イベントも頻繁に開催
今日も☀( *¯ㅿ¯*)暑っ💦
みんな今週で少しでも元気が
でるように…(*ˊᗜˋ*)♡
今週のイベントスケジュールを知らせるにゃん🐾
🍰スイーツタイム
😻ネコ探し
🖍️ロマン絵画ご主人様にとって、一番楽しみなイベントはどっちかにゃん😍 pic.twitter.com/9X5fDkcT3t
— 【公式】パズにゃん (@kitten_match) September 1, 2020
パズにャんは通常クエストだけでなく、イベントも頻繁に開催されています。
私がプレイした時は、ステージでブロックを集めて、家具と交換できるイベントが開催されていました。



















こういうイベントに弱いので、つい夜更かしして家具を集めてしまった。
ただ他のソシャゲと比べると期間が短いものが多いため、忘れずにチェックを。
イベントスケジュールは公式ツイッターで告知されるので、パズにゃん好きはぜひフォローしよう。





最近スケジュールをTwitterで告知してくれる運営、多いよね。



















うん。スケジュールがあると準備できる。
う゛れ゛し゛い゛
通常ログボの他に、特別なログボも
ソシャゲの定番、ログボもしっかりあります。
一週間切り替えのログボの他に、7日間スナップショットという、猫たちの写真を撮るのが条件のユニークなログボもあった。
1〜6日間はコインとアイテム、7日目には課金アイテムである見習いパック相当の引き換え券が入手可能に。



















このゲームならではのログボでほのぼのする。
パズにゃんのキャラクター
パズにゃん一番の魅力は、やはりかわいい猫たち。
手に入る猫たちを一部紹介します。



待ってた!!!!!猫好き幸せのターン!!!!
キティ
プレイヤーが最初に出会う運命の猫。
素直、かわいい、目がつぶら!
プレイヤーに「大好き」と言ってくれます。
ランス
ネコ医者のランス。体調が悪いキティのために頑張るいいヤツ。



















こういう見た目の猫、いるよね。





わたしこの子推す。可愛い。
見た目最高。ラ゛ン゛ス゛く゛ん゛っ!
アブ
ちょっと怖がりな性格のアブ。
実は前のご主人様との間に複雑な事情が…
ちなみに出会った時は段ボールに隠れています!
ストーリーを進めるとさらにたくさんの猫たちと出会えるので、ゲームを進めるモチベーションになります。
✨\改名方法/✨
1⃣カタログをタップ✨
2⃣猫ちゃんの画像をタップ✨
3⃣右上の紹介画面に入って✨
4⃣名前を変更✨
にゃんこに新しい名前を付けてみよう🎉 https://t.co/7T4OpxT0Dp pic.twitter.com/fEuzUVuz8W
— 【公式】パズにゃん (@kitten_match) June 22, 2020
ちなみに猫たちの名前も変更可能。


飼い猫と同じ名前にできる!
パズにゃんの印象
見ているだけでほのぼのできて、癒されるゲーム。
ほんとこれに尽きる。
プレイする前は猫たちと一緒にひたすらパズルをするゲームだと思っていたので、ネコ基地の着せ替えなどプレイする自由度が高くて驚いた。
✨みんなで助け合おう✨
ステージがクリアすればするほど、難しくなったかにゃん🤣
大丈夫よ、クリアできないステージがあれば、ここでスクショをシェアして、皆は手伝ってあげるから😊
皆の知恵を借りて、どんどんステージをクリアしよう💪#パズにゃん pic.twitter.com/kIFAOG42dy— 【公式】パズにゃん (@kitten_match) August 18, 2020
ちなみに公式サイトは無いようで、公式ツイッターが公式サイト。ある意味今っぽい。公式ツイッターではプレイヤーたちの質問にも丁寧に答えていることが多く、好印象。ゲーム進行に困ったら聞いてみるのもありかもしれない。


中の人があったかいっていいよね。
課金要素が低いゲームのため、ソシャゲのガチャ課金が苦手な人にもおすすめだし、友達にも気軽におすすめできるゲームです。お母さんが小さいお子さんと一緒におしゃべりしながらプレイするのも良さそうと思いました。



















ガチャゲーだったら絶対に親子におすすめなんかできない…
癒しが欲しい。ガチャゲーには疲れた。周回、ランキング、ログボに縛られたくない。そんな人はぜひプレイしてみてください!



















私もネコ基地にハマってしまったのでまったりプレイを続けます。





ガチャいらないなら私もやってみようかな。
ランスくん可愛い医者にしたい
©Skymoons
「パズにゃん」に近いアプリゲームはこちら