2021年も後半にさしかかりました。夏ですね。7月の女性向け界隈はやはりレンカアルバニクルの終了や未定事件簿の配信が話題です。そして2021年音沙汰無しの事前登録中のタイトルの現状が気になる。

6月で色んな大作アプリがサービス終了したけれども、7月もいくつか大きなアプリが終了しているね。


でも同時に新作もリリースしてる。私は今月だとイース6が気になるなあ。イースっていえば名作RPGだし




確かに!BGMは良曲揃いだもんね。
2021年7月の女性向け(?)ゲームアプリの情勢は下をスクロールしていってね!
◆2021年6月の栄枯盛衰はこちら◆


◆2021年8月の栄枯盛衰はこちら◆


要チェックスマホゲーム
個人的におすすめのスマホゲーやアプリを紹介。
イチオシ神ゲー:茜さす世界でキミと詠う
2021/4/20でアカセカはついに4周年!
3マッチパズル×乙女ゲームの決定版🎊🎉オート機能やスキップ機能もついているから周回要素も時短にランクアップ⤴⤴ 容量も控えめだから時間が無いレディにおすすめのゲーム!
ストーリーも2部佳境に突入!奈落の世界でアナタは何を見る……?
100人以上の豪華声優陣はもちろん、2種類ある覚醒姿や別々のストーリーを楽しもう🎵🎶
そして芹沢鴨(CV.諏訪部順一氏)は人気投票4冠達成しました。さすがである。


↓ ここからアカセカを遊んでみる ↓
↓ アカセカの公式ファンブックや漫画はここからチェック! ↓
おすすめ神ツール:flick(旧:みんなの顔文字キーボード)
無料キーボードツールでおすすめなのがこの【flick】!
とにかく顔文字やアスキアートの数が多くてその検索機能が豊富。使用できる顔文字は200万種類。絵文字も完備なのでSNSで使いやすいと大評判。
キーボードの背景も変更できるし、フリックや片手文字、ローマ文字などお好みに併せてカスタマイズできるのが魅力❤
▼▼▼ インストールはこちらから ▼▼▼
2021/7/5~ ムーミン谷の探しもの
『ムーミン谷の探しもの』
ついに正式配信がスタートしました‼️🎉
癒しのムーミン谷の世界で、ごゆっくりアイテム探しゲームをお楽しみ下さい☘▼ダウンロードはこちらhttps://t.co/M54c3NJqJv#ムー探 #ムーミン pic.twitter.com/GfTTPGLHgN
— 〚公式〛ムーミン谷の探しもの (@Moominvalley_hf) July 5, 2021
ムーミン初の3Dアニメ「ムーミン谷のなかまたち」を題材にした探しものゲーム。ムーミン谷やムーミンの家に隠されたアイテムを探したり、ムーミン谷を自由にデコレーションできる。3Dアニメを制作したアニメスタジオが全面協力しているので、イラストは無茶苦茶綺麗。ゆるっと気軽に楽しめる。


>>インストールはこちらから<<
2017/11/02~2021/7/5 ドラゴンクエストライバルズエース
【サービス終了のお知らせ】
『ドラゴンクエストライバルズ エース』は2021年7月5日(月)13:00をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。
突然のお知らせとなりましたことをお詫び申し上げます。https://t.co/HR4Opcz9Bu#DQライバルズエース— ドラゴンクエストライバルズ エース公式 (@DQ_RIVALS) April 2, 2021
ドラクエライバルズが大型アップデートを行い「ライバルズエース」に名称変更したゲーム。ソロや対戦が楽しめるターン制のオンラインカードゲーム。ドラクエのモンスターや人気仲間キャラクターがカードになって登場。ちなみにSTEAMやNintendoSwitchでも遊べていた。
サービス終了後に過去の戦績や集めたカードを閲覧できる「冒険の記録」を提携予定。こちらを使用するにはデータ連係の必要がある。


2021/7/8~2022/5/30 エクリプスサーガ
【✨正式リリース!!✨】
とうとう「エクリプスサーガ」が正式リリースしたよ~!!
下のURLからぜひダウンロードしてね!(/・ω・)/▼App Store▼https://t.co/SGqIft3N4w
▼Google Play▼https://t.co/8ePJSqdwZJ#エクリプスサーガ#エクサガ pic.twitter.com/WgaqO1vdED
— エクリプスサーガ (@eclipsesaga_jp) July 8, 2021
食物語やブラック・サージナイト、ファイナルギアを配信しているBILIBILIの新作アプリ。3Dアクション×ローグライトゲームで、3人1チームでダンジョンを潜っていく。仲間になるのは文明や神話に登場する神々や偉人たちで現代に溶け込んでいるのが特徴(生徒会長やハッカーなど)。美少女ばかりと思いきやきっちりイケメンもいる。
事前登録報酬でガチャ石や★3イナンナがもらえる。しかし配信当初、Android版のみブラックアウトして進まない不具合が発生しており、そちらが未だに発生しているユーザーもいて現在原因を解明中。
>>インストールはこちらから<<
2021/7/13~ 少女廻戦
【少女廻戦 正式リリース!】
皆様のご支援に感謝致します。
少女廻戦が本日正式配信されます!日頃よりの皆様からのご声援に感謝の印としてプレゼントコードを贈らせて頂きます。公式サイトからアイテムと引き換え可能です!
KOG7777
SJKS777
公式サイト:https://t.co/pVNigSbEc0#少女廻戦 pic.twitter.com/uQ7iB8FHFt— 【公式】少女廻戦 (@shoujokaisen) July 13, 2021
美麗美少女を放置して強くなる放置ゲーアプリ。放〇〇女を意識しているところがあり、三国志武将の美少女化や欠片システムなどが搭載。全キャラにLive2Dをつけておりぬるぬる動く。あととにかく女の子が可愛くてエロい。たまには美少女もみたくなるので、スキマ時間に最適。放置少女はついていけなくて止めちゃったけどこっちなら続けられるだろうか。
>>インストールはこちらから<<
2021/7/15~ ラブ・マイ・ペガサス
#推しの王子様 ドラマ内で登場✨の
乙女ゲーム #ラブマイペガサス 💫
本日よる11時スタート💕#渡邊圭祐 さんそっくりの
王子様👑 #ケント様 との
まばゆいほどに尊い
最高にロマンチックな恋、開幕👨❤️💋👨#推しプリ#絶対見ましょう#100恋 #ボル恋 https://t.co/U7QdleZZpR— 【公式】100シーンの恋+ (@koi_game) July 14, 2021
「100シーンの恋+」と「推しの王子様」とのタイアップ作。フジテレビ系7月ドラマ「推しの王子様」に登場する乙女ゲーム「ラブ・マイ・ペガサス」を実際にアプリ「100シーンの恋+」で配信。アプリ内で全話無料で読め、毎週ドラマ放映後ストーリーが配信される模様。渡邊さんを二次元に落とし込むとこうなるんだなあ……
↓ 100シーンの恋プラスのレビューはこちら ↓


>>インストールはこちらから<<
2021/7/15~ 聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ
『聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ』
💡スマートフォン版本日発売💡それぞれの運命、それぞれの選択。
再び始まる、トライアングルストーリー。iOS版:https://t.co/x0nj4NEYni
Android版:https://t.co/7krV1E2ptf#聖剣3ToM #聖剣伝説30周年 pic.twitter.com/aovHTD5dBu— 聖剣伝説 -公式- (@Seiken_PR) July 15, 2021
Nintendo Switch/PS4/STEAMで配信中の聖剣3フルリメイク作品の「聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ」のスマホバージョンでもちろん有料。スマホバージョンの配信に伴い、メニュー画面はタッチ操作になりキャラクター操作はバーチャルパッドに変化。オートセーブやオートバトル機能にも対応している。
初期装備としてLv17までの経験値獲得増加「ラビのアクセサリ」とルク増加「ラビリオンのアクセサリ」ももらえるので始めやすくなっている。
>>インストールはこちらから<<
2021/7/15~ HYDE RUN
—『HYDE RUN』サービス開始 —#HYDERUN をつけて
ゲーム内のスクリーンショットやプレイ動画を投稿しよう!ダウンロードはこちら
▷iOShttps://t.co/z5CJcaAftl
▷Androidhttps://t.co/AeJ2OxfyEU#HYDERUN #ハイドラン#Phoenixx #フィーニックス pic.twitter.com/D5Smrwjhmc— HYDE RUN – 7/15 Start – (@hyderun_game) July 15, 2021
L’Arc-en-Ciel/VAMPSのボーカルで世界的アーティスト・HYDEさんのソロ20周年を祝う形で配信されたランアクションアプリ。ファンの中では「トマラルクが帰ってきた」と話題になっている。HYDE氏全面監修でグッズも販売。そして配信が日本オンリーなので海外のラルクファンが泣いている。
HYDE氏を操ってスワイプ操作でクールなパルクールアクションでNEOTOKYOを駆け抜けていく。今なら事前登録&早期ダウンロード記念で「黒い袖なしツナギ」が貰える(8/15まで)。


>>インストールはこちらから<<
2021/7/15~ リヴリーアイランド
💎リヴリーアイランド配信開始💎
大変お待たせいたしました!
本日、リヴリーアイランドの配信が開始されました🎉✨新しく生まれ変わった『リヴリーアイランド』をどうぞよろしくお願いします🙇♀️
ダウンロードはこちら📱https://t.co/dSQ4ZB5ORi#リヴリー pic.twitter.com/zxRGO5Nc5o
— 【公式】リヴリーアイランド (@newLivlyIsland) July 15, 2021
ブラウザ版で人気があり2003年から配信されている「リヴリーアイランド」がリブートされてアプリで配信。当時遊んでいたプレイヤーが懐かしさのあまり遊んでいる。相棒「ホム」とともに宝石を吐く不思議な動物「リヴリー」を世話していく箱庭ゲーム。リヴリーは種類なので様々な外見の動物がいるのも特徴。


>>インストールはこちらから<<
2021/7/16~ ネコぱら- Catboys Paradise
ネコぱら- Catboys Paradisehttps://t.co/2SIWEOBaTk
— ネコぱら- Catboys Paradise Official (@catboy_pr) July 5, 2021
「ネコぱら」はNEKO WORKsが配信したPC(STEAM)/スマホの両方で遊べるフルボイスの乙女ゲーム。大元の原作があり同メーカーの看板作品「ネコぱら」シリーズの女性向けバージョンとも呼べる。そして制作のきっかけは同メーカーの2019年のエイプリルフールネタ。キャラデザはGユウスケさんというDies iraeのイラストレーター。
喫茶店の主人公と、人型ネコ男子の店員4人との恋愛ゲーム。攻略対象4人のルートが最後まで無料で読める。複雑なシステムがないため、ノベルゲームを読みたい人向け。


>>インストールはこちらから<<
[appbox steam 1593310]
2021/7/20~ イース6オンライン~ナピシュテムの匣~
【正式配信開始】
お待たせいたしました!
本日7/20(火)12:00より、
正式にサービスを開始いたしました!伝わる「優しさ」、広がる「冒険心」💖#イース6オンライン #イース6
— イース6 オンライン (@YsVI_online) July 20, 2021
ファルコムの人気RPGシリーズ「イース」のなかでも特に評価が高い「イース6」を舞台にしたMMORPGアプリ。原作ストーリーを再現しつつ名シーンは3Dモデルでリメイクしており、追体験も可能(アドルやガッシュたちは声優もついてボイスも聞ける)。
プレイヤーは一冒険者としてイース世界に入り、家を作ったりペットを飼ったり冒険ギルドに加入できる。職業も四種類から選択可能。事前登録者数100万人突破したので下記の報酬がもらえる。貰える期間は1ヶ月後の8月20日までなので始める方はお早めに!
>>インストールはこちらから<<
2021/7/21~ ニジカレ
二次元のカレシとリアルな会話で恋ができる。女性向け恋愛チャットゲーム『ニジカレ』がリリース致しました。
個性豊かな素敵なカレらとあなただけのリアルな会話をお楽しみください♪
ニジカレ▶https://t.co/eS22Ga05Gs#ニジカレ pic.twitter.com/r02xweffu0— 【公式】ニジカレ (@niji_kare) July 21, 2021
プラスメイトや妖狐さんのような、ブラウザ型のチャット恋愛ゲーム。基本的な内容は一緒で、100文字まで自由にテキストがうける。イン●タのような機能もつく模様。リリース直後と言うことで、3人の男性が登場している。でもこれプラメっぽいUIなんだよな気のせいかな
▼▼ 登録はこちらから ▼▼▼
- PC/スマホでどちらでも遊べる
- アプリインストール×
2020/10/22~2021/7/26 ヘキサゴンダンジョン:アルカナの石
【重要なお知らせ】
「ヘキサゴンダンジョン:アルカナの石」は2021年7月26日(月)をもちまして、サービスを終了させて頂くこととなりました。今まで遊んでいただいた多くの皆様に心より感謝を申し上げます。
詳細及び今後の日程につきましては下記公式HPをご確認下さい。https://t.co/cMfRNrUoh0
— 【公式】ヘキサゴンダンジョン:アルカナの石 (@HexagonDungeon) May 25, 2021
3マッチパズル×ドット絵イラストのRPGで独特の世界観を作り出していたヘキサゴンダンジョンもサービス終了に。ゲームシステムはシンプルながら楽しめるのだが、ストーリーの難易度が急激に上昇するため育成にシフトチェンジするのだけど、育成がなかなか面倒な仕様。集めにくいのは難点だった。
2019/12/9~2021/7/28 RenCa:A/N(レンカ アルバニグル)
【お知らせ】
『RenCa:A/N(レンカ アルバニグル)』は2021年7月28日(水)をもちましてサービスを終了させて頂く事となりました。ご愛顧いただいた皆様には深く御礼申し上げます。
今後のスケジュールに関しましてはこちらをご確認ください。https://t.co/Cmn2Bp1nPl#レンカAN— 【公式】レンカ アルバニグル【好評配信中】 (@renca_an) July 1, 2021
2019年12月にサービスを開始し、2020年7月末に運営をビーグリーに移管した保志総一朗氏が主体のアプリ「RenCa:A/N(レンカ アルバニグル)」がサービス終了を発表(きっかり1年か……)。豪華声優陣を詠っていたが、肝心のゲームシステムが……という状態。
また、ここはサービス継続のためにクラウドファンティングを行っていたが、その最大の支援者へのリターンである保志さんとのお茶会がまだ実施されていないようなので、穏便に解決されることを願う。(時期的に厳しいのもあるけれど…)
2021/7/29~ 未定事件簿
『未定事件簿』が本日、正式リリースしました✨
弁護士の皆様に感謝の気持ちを込めて、フォローキャンペーンを開催!
全サーバーで無料10連を獲得可能!ぜひお見逃しなく‼▌開催期間
7月29日(木)~ 8月19日(木)23:59▼詳細はこちらhttps://t.co/xDpS3iNKkv#未定事件簿 #TearsofThemis pic.twitter.com/2ebrCBo9Qo
— 未定事件簿 公式【好評配信中】 (@TearsofThemisJP) July 29, 2021
原神や崩壊3rdで人気のmihoyo初の女性向け恋愛ゲームアプリ。台湾で既に配信されているタイトルの日本版で声優がついている。主人公は新米弁護士となり様々な案件や事件を4人の協力者と一緒に解決しつつ裁判で勝訴に導いていくゲーム。個人ストーリー以外にも通話機能がある。配信記念でLINEスタンプもリリースするなどメディア展開に積極的。
事前登録報酬で無料10連がもらえる以外にも豪華特典が多数ついているパックが発売している




未定事件簿はリリースされたらプレイします。イラストも声優もめちゃくちゃ豪華なので気になってます。
2017/10/26~2021/7/30 グラフィティスマッシュ
【重要】サービス終了のお知らせ
この度『グラフィティスマッシュ』は2021年7月30日(金)をもちましてサービスを終了させていただくこととなりました。
本アプリをご愛顧いただきました皆様には、厚く御礼申し上げます。
詳細はゲーム内にてご覧下さい。#グラスマ— 【公式】グラフィティスマッシュ (@graffitismash) May 31, 2021
ひっぱって画面を塗って勝負するグラスマもサービス終了。キャラクターを引っ張ってフィールドを塗っていくゲーム。絵柄やキャラクターもスチームパンク系に統一されていてBGMも良曲が多め。ソロ以外ではマルチバトルや放置機能も追加されていて、やりこみ要素も多い。
しかし運営がマイネットに移行してからは課金圧が強くなり無課金では遊びにくくなったという噂も。


2019/11/28~2021/7/30 神様しばい。
【重要なお知らせ】
アプリゲーム『神様しばい』ですが
2021年7月31日(土)お昼12:00を持ちまして
【第一部】にてサービス提供を終了することとなりました。【第二部】からエンディングまでのストーリーは
「カクヨム」にて8月より連載予定です。#神様しばい#かみしば pic.twitter.com/fnukOBprpU— 神様しばい公式@ゲームDL・プレイ7/31お昼12時まで (@kamisama_shibai) June 24, 2021
第一部でアプリとしてのサービスを終了し、第二部以降のストーリーは「カクヨム」で続ける。サービス終了の原因はコロナによる声優の収録のとれなさやこれまでのイベントを提供することが難しいというもの。
2021年7月のまとめ
2021年も下半期に入り、大作タイトルが続々とリリースし始めている。その裏側でサービス終了してしまうタイトルもあったりとユーザーの流れを実感する。
サービス終了となるとストーリーが未完で終わってしまったり「俺たちの戦いはこれからだ」という展開になってしまって続きが見られないことが多いのだが、「神様しばい」のように、第二部ストーリーはカクヨムで連載する、という決断は凄くイイことだと個人的に思う。運営的にも難しいと思うけどもっと広まってほしい。








7月にリリースしたアプリはこちら
2020年7月1日リリース
2019年7月4日リリース
2017年7月31日リリース
2017年7月31日リリース
作品の著作権は下記にあります
© Moomin Characters™ ©Tokyo hammock Co., Ltd.
© 2017-2020 ARMOR PRPJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserverd.
© SUGIYAMA KOBO
© bilibili
© 2021 Lokka Entertainment Hong Kong Limited All right reserved
© Fuji Television Network, Inc.
© Voltage
© 1995, 2020 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved.
© VAMPROSE ©Phoenixx Developed by Grounding Inc.
©︎ 2021 cocone Corporation., All Rights Reserved.
© NEKO WORKs All Rights Reserved.
© Restar Games
© Nihon Falcom Corp.
© 2020.Bleor Games./CREST Inc. All Rights Reserved.
© 2019 Beaglee Inc./ Alt Plus Inc.
© 2020 miHoYo All Rights Reserved
© Mynet Games Inc./© BANDAI NAMCO Online Inc.
© KADOKAWA CORPORATION 2018