これは真理だと思う。課金前提のプレイヤーならともかく「絶対無課金で」と決めているプレイヤーの場合、最初のとっかかりで手に入るキャラがおすすめの強いキャラじゃないとその後の育成計画に支障が出たりする人も多い筈。
最初の初回10連やスペシャルチケットなど、無料でもらえるアイテムを使って強いキャラ、目当てのキャラを出したいプレイヤーが何時間もかけてインストール後にプレイしてアンインストールを繰り返し行うのがリセマラです。
リセマラをする際にはサーバー側にも負荷がかかったり、いつまでたってもユーザーがゲームを始めてくれないので、運営側も損になります。そのため最近では「引き直し無限ガチャ」「SSR交換チケット」「初回10連ガチャSSR確定」など、リセマラ不要のゲームが増えています。
というわけで、めんどくさがりな私が個人的におすすめしたいリセマラ不要のゲームアプリの紹介です。
リセマラも色んな定義がありますが「アプリをアンストしてまたダウンロードしてガチャを回す」というオーソドックスな感じで考えています。
>こっそりおすすめ!ゆきんこ一押しアプリ<
エグゾスヒーローズ|初回ガチャで無限引き直し可能
ゆきんこがおすすめしたいゲームの一つ、エグゾスヒーローズはプロローグ(チャプター0・EP12)をクリアすることで解放される「飛空挺」の中にある、「契約」の10連ガチャが引き直し対象になります。ガチャに上限回数はないので気になるキャラが来るまでガチャを回すことが可能。まさにリセマラ不要です。(しかも「これでいいですか」と聞いてくれる)
✅新規限定ログボの7日目でSSRキャラと交換できるチケットが貰える
✅30日間ログインで選択したSSRキャラを手に入れられる「永遠の結束」あり
エグゾスヒーローズはアカウント管理がグーグルアカウント等の提携になっているのでリセマラは出来ませんが、グーグルアカウントの数だけサブ垢を作る裏技があります。
引き直し可能ガチャなら、単体火力特化の「バラカ」か全体攻撃もちの「レラ」「マギ」や貴重な闇攻撃とデバフもちの「レインジ」がおすすめです。
プラスメイト|数日ログインで全キャラ解放
プラスメイトはプラウザ版の恋愛チャットゲーム。アプリではないのでダウンロードの必要がなく、サイトにログインするタイプです。
チャットゲームなのですが、攻略できる彼氏はログイン日数が増えるたびにチャットが解放され会話も可能です。20人近くいるので全員解放されるまで待つしかないですね。
✅登場するイケメンは(1人を除いて)数日間ログインで解放
✅むしろリセマラの意味が無い
会話の際に「メイト」という専用の石が必要になりますが新規様限定で約10.000円相当の有償石が配布され、無償石は30日間ログボで貰えます。
有償石を買う際には、年齢認証の確認があります。購入方法も銀行振り込みやクレジットカードなど。詳しくはこちらの記事をご覧ください。




- メールだけで簡単登録
- アプリインストール×
ファイナルギア|初回ガチャで引き直し可能
10月から配信している美少女×ロボットのファイナルギアは、エグゾスヒーローズのように初回ガチャで引き直し可能です。メイン2-2をクリアすればガチャが解放されます。初回無制限ガチャの仕様として10体のうち、SSR1体・SR2体が確定となっています。
✅ガチャのラインナップはSSR1体(スノーウィ・アレクサ・紫・ヴァイオレット・小林団子のどれか)とSR2体が確定で排出
✅期間限定キャラは別ガチャになる
期間限定ガチャのキャラを狙う場合はリセマラを行う事もありますが、ファイナルギアはキャラクターの入手手段が豊富なので、ここで敢えて粘るよりもほどほどにしておくのがベストです。初回ガチャなら専用機体が実装されている「スノーウィ」「小林団子」を狙うのがおすすめです。
ヒーローカンターレ|初回ガチャで引き直し可能
ヒーローカンターレではメインストーリーの1-5をクリアすることでガチャが解禁されます。このガチャの中にSS確定ガチャがあって引き直しが無制限で出来るのでリセマラはほぼ必要がありません。
✅ガチャのラインナップはSSキャラは1体・Sキャラは3体確定排出
他にも各属性のガチャを1回無料でそれぞれ引くことが出来ます。最初のSS確定ガチャで狙うなら「ウレック・ウジノ」「蓮の火炎クン」「聖戦ユ・ミラ」辺りです。
なお事前登録報酬はリリース配信して1ヶ月後の11/12で配布終了となっています。
キングスレイド|そもそもガチャがないタイプ
キングスレイドはMMORPG系のアクションRPGにあたります。キャラクターガチャがないのはそのためで、登場キャラクターは親密度を重ねて仲間にするか、購入するか(=課金)のどちらかです。
ガチャは武器ガチャがあるのでリセマラそのものは可能ですが、条件も厳しいです。
✅ガチャで専用武器を手に入れてもキャラがいないと無意味
✅コンテンツが多いので適正キャラが大きく分かれる
「MMORPG」系と聞いてぴんとくるかもしれませんが、「育成に手間がかかる」ので、リセマラを繰り返すよりもストーリーを進めてコンテンツを解放してキャラを強くするほうがおすすめです。
リセマラ不要のアプリまとめ
リセマラ不要といいながらもガチャというランダム性の高い仕組みのため、お目当てのキャラが出るまで回し続けることになるユーザーがいる模様。もしかしたら「ガチャをひたすら回したい」というギャンブラーもいるのかも。
そういう意味では「好きなキャラをチケットで交換できるよ」形式を採用しているアプリは少ないのかもしれません。
だがいまだに天井を実装せずガチャも全て闇鍋にしているソシャゲ運営はそろそろ考え直してほしいと思うばかり。(大体そういうソシャゲって大幅リニューアルができないのか、長期運営でユーザーもみんな麻痺しちゃってるのかのどちらかなと)





